養之如春

我が家で育てている観葉植物たちの成長記録です。

梅雨前の植物たち

アルテシマ大将。

f:id:sngkfb:20220609213127j:image

屋外管理でよく日光に当てているためきれいな斑が入っている。今年は虫もつかず今のところ順調。…害虫という意味で。

モンステラ兄。
f:id:sngkfb:20220609213137j:image

10ヶ月ぶりに開いた葉は過去最大サイズで切り込みも美しく、またそこから新芽の気配がしている。完全復活といっていいだろう。

同じく完全復活ぎみのヘテロパナックス。
f:id:sngkfb:20220609213151j:image

このあとどうなっていくのだろう…。とりあえず小さな枝がわさわさ出てきたので一安心。

ドミノの、斑の美しさたるや。。。
f:id:sngkfb:20220609213131j:image
花より葉っぱに見とれている。特にこの新葉の斑はめちゃくちゃ好きだ。

f:id:sngkfb:20220609213144j:image

これこれ、こいつキレイすぎないか。なんでこんな、ポツンと一箇所だけこんなに白いんだよ。美しすぎるだろ。

パキラ甥の兄貴は葉の大きさがおかしい。
f:id:sngkfb:20220609213158j:image

これは明らかに液肥の影響である。根もよく張っているといいが。

大渋滞のヒメモンステラ
f:id:sngkfb:20220609213118j:image

切り込みを縫って新芽が伸びようとするが、勢い余って破ったりしている。
f:id:sngkfb:20220609213148j:image

元気なのはいいことだが。。。
f:id:sngkfb:20220609213104j:image

パキラ斑入り。
f:id:sngkfb:20220609213155j:image

新芽がよく展開している。葉先が茶色くなったものもあり、もう少し水やり頻度をあげる予定。この時期2週間空けるのは、ちと辛いか。
f:id:sngkfb:20220609213123j:image

こちらも、定期的に新芽が開いてくるようになったクテナンテ。
f:id:sngkfb:20220609213134j:image

我が家の環境と、植え替え後の鉢にも馴染んだようだ。さすがに日には当てずにいるので、うちでは珍しくまったく葉焼けもしていない。

復活してきたバーキン
f:id:sngkfb:20220609213141j:image

途中に植え替えを挟みつつも、この春以降開いた芽がすべて真っ白で貧弱だったため気になっていた。やっと模様のある葉が出てきたし、大丈夫そうかな。

ハブカズラ。
f:id:sngkfb:20220609213114j:image

派手に葉焼けさせてしまったのだが、新芽ドリルもふたつ伸びてきて順調だ。長く育てることを前提にしていれば、古い葉っぱの葉焼けなどは気にならなくなる。お日様に強い株にしていかねば。

 

しかし、仕事が忙しいので全体的にあまり構ってやれていない。2号のミニ鉢は水切れで枯れかけているやつもある。小さい鉢はこまめに見てやらねばならないので、忙しい時期に世話をするのは難しいと感じる。週末にまとめて世話をしたいので、週3ペースでの世話が必要なやつは気をつけなければならない。。。